あらゆる現場調査に便利なアプリ「GENCHO」が現場調査の課題と業務効率化について考えるシリーズ。

今回は、ガス給湯器交換時における現場調査について解説していきます。

現場調査が必要な理由

①お客様に合った最適な提案が可能になる



お客様の生活様式に合わせた給湯器のご提案など、現地を見ないと分からない情報が手に入り、追加での提案もすることが出来るようになります。

=ポイント=

  • ・メールや電話口での説明のみだと、見積作成時に必要な情報が全て把握できない
  • ・実際みてみると交換ではなく修理で済ませられるケースもある
  • ・オプションでの提案ができる  ※配管カバーや排気カバーなど


②理解不足、把握漏れによるトラブルを防ぐことができる



メールや電話でのやりとりの場合、話す相手の理解度や知識量がことなるため、正確に伝えることは難しいものです。
口頭のやりとりだと、言ったこと・聞いたことが曖昧になりますし、メールの場合は一方通行になりがちのため、理解不足、把握漏れによりトラブルを生んでしまう可能性もあります。
顔と顔を合わせて説明する・聞いてもらう方が、行き違いをなくすためには必要だと思います。

=ポイント=

  • ・自分の目で確認でき、写真など記録を残せるため、トラブルになりにくい
  • ・お客様に安心感、信頼感を与えることができる
  • ・対面での説明や、疑問に思ったことをすぐ確認できる


③施工の流れを事前に組み立てることでロスを削減できる

現場調査の役割として、正しい見積もりを出すということの他に、施工する場所がどんな状態かの確認も重要です。


現場調査で確認をしておくと良いチェックリスト

  • 施工に必要な人数
  • 駐車場の有無、位置、機器の搬入経路
  • 作業場所の確保
  • 必要な工具
  • 作業順序


  • 現地調査が活きた例

    現地調査が活きた例として、福田設備さんの実例記事にはこう書かれています。

    ケース01:

    以前施工したお宅では、給湯器を設置している場所のすぐ目の前に車が停めてありました。給湯器の排気は高温になるので、車にあたると車体の劣化の原因になりかねません。給湯器の排気方向を変える排気カバーをご提案することができました。

    記事引用:福田設備 やっぱり必要!見積もりは現地調査してからお出しする4つの理由

    ケース02:

    以前施工した現場では、給湯器が大型だった上、設置スペースが壁に隣接していて作業時に工夫が必要でした。 しかし、事前に現場調査していたおかげで「手こずる」ということはありませんでした。

    記事引用:福田設備 やっぱり必要!見積もりは現地調査してからお出しする4つの理由
     

    現場調査の記録のポイント

    写真を撮影しておくと良い場所

    ・給湯器の写真
    ・型番の写真
    ・リモコンの写真 台所・お風呂場
    ・配管全体がみえる写真
    ・現場の状況
     

    実際の現場調査レポート

    ミヤケンリフォーム様の記事にて、実際の現場調査の様子がまとめられていましたのでご紹介します。
    現場調査で撮影した写真も参考になりますので、是非ご覧ください。

    https://www.miyakenreform.com/blog/2021/03/p_9788/

    引用:水まわり専門店ミヤケンリフォーム 「前橋市にてガス給湯器交換の現場調査にいってきました。」

    あらゆる現場に役立つ現場調査のためのアプリ「GENCHO」

    あらゆる業界で現場調査や現地調査が行われていますが、共通している課題として、「情報の記録」と「スムーズな共有」があげられます。 この課題を解決するために生まれたのが「GENCHO」です。

    「GENCHO」とは

    「GENCHO」スマホやタブレット一つで、簡単操作可能な「調査や報告に便利な、記録・情報共有アプリ」です。 様々なツールに散らばっている情報を一つにまとめ、現場状況の記録・報告の効率化を促していきます。